東京の離島三宅島の特別養護老人ホームあじさいの会|施設スタッフ募集中!住み込み可能
>サイトマップ
クジラウォッチング
投稿日時:2020/02/19(水) 14:36
みなさん、こんにちは
あじさいの里ブログへようこそ
あじさいの里のある三宅島は、東京から南へ180キロの場所にある、伊豆諸島の一つです。
東京からセスナで約45分、船で約6時間かかります。
釣りやバードウォッチング、マリンスポーツを楽しみに、観光に来られる方が多い島です。
なんと!最近は、ザトウクジラを頻繁にみることができます!!
写真が趣味のT職員が、なんと、先日クジラの撮影に成功したそうです。



おぉ
クジラがジャンプしています!!
T職員「島のどの場所から見えるかは、風向きや波の状況によって毎日違い、みんなでSNS等で目撃情報を共有しあい見に行くことが多いです。そんな中、先日私もやっと写真に収めることができました!!すごい望遠レンズではないので、迫力に欠けるかもしれませんが、ジャンプしている姿や尾びれをとることができました。」
生でみると、とても感動するそうです!!
本日は、島生活の一コマをお伝えしました。
現在、あじさいの里では、一緒に働いてくれる職員さんを大募集しています!!
三宅島に住んでいるけど職探ししていらっしゃる方
「島暮らししてみたいなぁ」という方
「都会生活に疲れた」という方
「職員寮がある職場、ないかしら?」という方
「僻地の福祉に興味があるなぁ」という方
等々、ぜひ、一緒にあじさいの里で働きましょう!!
ご応募お待ちしております。
あじさいの里求人情報はこちらから♬
あじさいの里ブログへようこそ

あじさいの里のある三宅島は、東京から南へ180キロの場所にある、伊豆諸島の一つです。
東京からセスナで約45分、船で約6時間かかります。
釣りやバードウォッチング、マリンスポーツを楽しみに、観光に来られる方が多い島です。
なんと!最近は、ザトウクジラを頻繁にみることができます!!

写真が趣味のT職員が、なんと、先日クジラの撮影に成功したそうです。



おぉ

クジラがジャンプしています!!
T職員「島のどの場所から見えるかは、風向きや波の状況によって毎日違い、みんなでSNS等で目撃情報を共有しあい見に行くことが多いです。そんな中、先日私もやっと写真に収めることができました!!すごい望遠レンズではないので、迫力に欠けるかもしれませんが、ジャンプしている姿や尾びれをとることができました。」
生でみると、とても感動するそうです!!
本日は、島生活の一コマをお伝えしました。
現在、あじさいの里では、一緒に働いてくれる職員さんを大募集しています!!
三宅島に住んでいるけど職探ししていらっしゃる方
「島暮らししてみたいなぁ」という方
「都会生活に疲れた」という方
「職員寮がある職場、ないかしら?」という方
「僻地の福祉に興味があるなぁ」という方
等々、ぜひ、一緒にあじさいの里で働きましょう!!
ご応募お待ちしております。
あじさいの里求人情報はこちらから♬
アーカイブ
- 2025年3月
- 2025年2月
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年4月
- 2024年2月
- 2023年12月
- 2023年8月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2020年4月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2018年5月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年10月